全身のファッションアイテムを揃えるにあたって、何から買えばいいのか迷ってしまうことはありませんか?
どれぐらいの値段のものを買えばいいのか、最もお金をかけるべきところはどこなのか。
効率良くオシャレな全身コーデを組むためには、どこから手をつけたらいいのでしょうか。
まず、洋服の中で優先順位をつけるとしたら、一番はコートやジャケットなどの上着です。
アウター>>>ボトム>インナー
まずは、目につくところにお金をかけましょう。上着はパッと見で視界に入ってくるアイテムです。その人の印象を左右することもあります。また、外食したときや美容室で預けることもありますから、ある程度のものを揃えたいところ。
単純にTシャツやカットソーに比べて価格が高くなるアイテムなので、他のアイテムより多めに予算を配分しておきましょう。
アウターを着ない春夏も、中に着るものより外側に着るものを優先的に買うようにすると、パッと見のスタイルをカッコよく仕上げやすくなります。
迷ったときは「内側より外側」で。
お金をかけるべきファッションアイテム
では、お金をかけるべき重要なファッションアイテムとは何でしょうか?
ポイントは以下の通りです。
そもそもファッションアイテムの中でも比較的高価なもの
ファッションの中で一番目に止まりやすいもの
トレンドに左右されないもの
いかがでしょうか。
あなたなりの重要アイテムは思い浮かんだでしょうか?
靴はファッションアイテムの中でも、最もお金をかけたほうが良いもののひとつです。
「足元を見る」という言葉をご存知だと思いますが、昔は旅人の足の疲れ具合を見抜いて篭屋(篭に人を乗せて運ぶ商売)が値踏みをしていたことが語源と言われています。
カバンも靴と同様です。
安物と高価なものの違いは素人目にも一目で分かりやすいアイテムですし、自身で使っていても扱い方の丁寧さが変わってくると思います。
時計もその人のステータスを見極めるには良いアイテムです。
時計とアクセサリーは値段の上下(最低と最高)が幅広いファッションアイテムですが、特に男性の場合は女性と違ってアクセサリーをあまり身に付けないため、時計がその人のステータスを見極める要素のひとつになります。
ジャケットやコートなどは、洋服の中で最もお金をかけるべきアイテムでしょう。
最も外側に出ている素材だからこそ、生地の質感やよれ具合、シワの付きやすさなどから安物かどうか判断しやすいのがアウターです。
意外と見落としがちなファッションアイテムがベルトです。
幾らオシャレなトップスやボトムスをチョイスしていても、ベルトがダサいがために残念な結果になっている人ってめっちゃ多いんですよね。
引用元:お金をかけるべきファッションアイテム ✕ お金をかけないでいいファッションアイテム
この記事へのコメント